EC-CUBEとクラウドは仲良しか?|EC-CUBE勉強会vol.10
2013/11/03のメモですw
おおお!
少し長めのメモで、なんだかよくお勉強しましたね!と、我ながら振り返る甲斐があります♪
クラウドを使う事例が増えてきてる
クラウドとVPSは近いといえば近い
アマゾンのEC2というサービスがOSを提供するサービスなのでVPSと似てる なにが違うかというと、アクセスが増えるとメモリを増やしたり、ディスクの容量、cpuの性能 サーバーの台数を200代とか恐ろしいことに増やすことができる
クラウドは時間単位で課金 オートスケールで自動的に負荷を調整するが、対応に2,3分かかるのでその間にサーバーが落ちる場合があるので突発的な対応ができない場合がある 通常は予測できることなので、事前にボタンを押したり、事前対応しておく
今日は
AWS Elastic BeanstalkとWindows Azure WebsitesのプラットフォームPAAS(プラットフォームアズアサービス)というお話しをします
ふたつに共通する特徴として
- Paas(Platform as a Service)
- OSの構築不要!管理不要!
- アプリケーションを素早く公開
- PHPをはじめとする多くの言語で開発可能
- もちろんスケール可能
現在EC-CUBEは2.13.0
- 管理画面・ツールなどの比較
AWS EB | Azure Websites | |
言語 | 全部英語 | 日本語化されている |
コマンドツールライン | あり インストールが面倒 | あり 簡単インストール |
PHPのデプロイ方法 *デプロイとは…アップロード方法 | ZIP | WebMatrix・FTP・Dropbox |
OS | Linux | Windows Server |
その他 | バージョン管理とかできて多機能 | 機能は少ないがレンサバ感覚で使える |
表示速度 | 東京にリージョンがあるので、高いが速い | 香港にリージョンがあるので、少し遅い |
インストール速度 | 十数分 | 10分くらい |
インストール速度 | 初心者には難しいかも なかなかすんなりいかない | WebMatrixを使えば簡単 |
インストール修正点 | DBの文字円コーディングを設定しなやす必要があり。 要タイムゾーン設定 | 要タイムゾーン設定 |
インストールその他 | いちいちZIPで固めるのは面倒 | SMTPは別途契約が必要 月に2万通以内なら無料サービス Gmailのsmtpが使えるのでお勧めですが、反応が遅いのでメルマガには向いてない |
DBのRDBMS | AWS RDS for MySQL | MySQL(cleardb) |
DBの難易度 | いろいろ癖がある | 割と素直 |
DBのその他 | 高機能! | WebMatrixからローカルDBをデプロイできてます 商品登録するのに楽ちんだけど運営中のDBにやると購入情報など消えるので注意! |
オートスケール | 対応(EC-CUBEが未対応だけど) | 対応(EC-CUBEが未対応だけど) (S3/Azure Blebに対応するプラグインを大河内さんが開発なう) |
レイテンシ
| 商品一覧 0.5sec | 商品一覧 1sec |
日々の運用 | ||
コンテンツ更新 | いちいちzipにするのが面倒 | WebMatrixを使えば簡単 DBをパブリッシュしないように |
バージョン管理 | 可能 URLスワップなどもあって便利 クラウドならではロードバランサーがあるのでURLスワップ(テスト環境と本番環境を入れ替える) | |
価格 | ||
運営可能な再使用構成 | SSLが必要なので サーバー代35.27USDゅ3,456 DBが高いのはこちら 6216円くらい | SSLがあるので 専有モード(6178円 IP db 14000円くらい |
smallインスタンス | 16000円 | 14000円 |
まとめ | 多機能で技術者向け | 初心者に優しいけど実績はこれから |
gitはサイトごとにアップロードするので、管理画面から写真をアップをしたものがなかったことに消滅してしまいます
クラウドにしたほうがいいという基準は、専用サーバを進めるくらいなら。 拡張も考えてクラウドのほうがいいよねと。 2万円のサーバ代を専有に払うなら、クラウドにしたほうがいいよ
メルマガ発行して何万人とくるとして、100万くらいの売り上げがあるならサーバにお金かけてもいんじゃない?という基準
クラウドサービスを使って月々3000円でサーバ代を保つことができる 仮想マシン写真とDBはデータ管理サービスにアップされるようにすることによって
*AWSはそのままだと文字化けするので、utf8に変えないといけません!ここが大変めんどうでして。
utf8にしてからdb作らないと、dbを作り直すことになります
*AWSはEC2のほうがEC2の中で文字化け対応も大丈夫だし
*20Gまでならcleardb.comから無料のdbがつくれますよ