ビックリするほど社会のルールを知らない人が多い

2022/09/22

これな〜。

ほんと困る。

確かに誰にも教えてもらってないのかもしれんけど、自分が知らないことを気づいてない人が多過ぎてマヂで日本ヤバいですよ。

メッチャそーゆーのおる。

いまこれ読んでるキミかもしれんぞ。

ちょっと質問するから答えれるかチェックしてみてんー

Q. その服装はTPOに合ってます?

まさか、大人になっても「人の為の服装」と「自分のための服装」混ざってるやつなんておらんでしょうねぇ。。。

・・・おるッ!!!(かなり!

なんかなぁ…

酷いのだと、面接にジャージやカラコンで来たやつおるんだが、

「私はそんなに酷くないから大丈夫やな!」

て、思った?

甘い!!!

マイナスよりマシってどういう比較やねん。

仕事に行く時は、原則「人に好印象が残る服装」になる。内勤でもや。

外勤なら尚のこと、会社の看板背負っていくわけだから、おかしなカッコしてるとそーゆースタッフしかいないんだと思われて、スタッフ全員、会社まで怪しく見える。

授業参観にパジャマみたいなカッコでいくやつとかおったらおかしいやろ?まさかそこから?

学校はこどもの親がどういう人かを見せてるわけなので、パジャマでなんか行ったら「あの子のママのカッコ、かなりズレてるからもう遊ばない方がいいわよ」と、言われかねない。

そーゆー外見で判断する人は良くない!

という声も聞こえてきそうだが、

いや、そーゆー外見を選んだのは、まぎれもなく「アナタ」です。

アナタはそういう人なんです。

こども達がカラオケ行くのに制服はダメって言われるのも似たようなもんだし、

海で着物着てたらおかしいでしょ。

カフェに水着で行ったらおかしいでしょ。

会社に下着で行ったらヤバいでしょ。

法事にパジャマとかおかしいでしょ。

そこまで酷くないって?

いやいやいやいや、それ本当にそうですか?

社会に出て一番初めに学ぶ「新入社員研修」侮るなかれ。

失礼ではない名刺の渡し方や、電話の笑顔の対応方法、マナーひとつで相手の気分を良くも悪くもするでしょ。

カフェで荒い接客とか思い出してん。

不機嫌な顔で雑な注文取られたらイヤな気分になるでしょ?

それ、人ごとじゃないんだってば。

マヂで。

身近なところで言うと、某法人会は実は服装規定がちゃんとある。

でもそんなのわざわざいう必要は本来なくて、ビジネスに適した服装で行くのは当たり前。

大人の常識なんですわ。

あまりにもしつけがなってない大人が多過ぎる。

100人にひとりならまだいい。

数えてないけど、見た目を気遣ってるはずの女性に特に多いってのがまた情けない。

あなたが可愛く見える服装かもしれないけど、少なくとも頭は悪そうに見えてます。

今日はなぜにこんなに厳しいかというとね

危機感を持ちなさい!!

ってこと😩

これ、ほんと日本人の程度の低さが露呈するとか言う問題以前に、

女性が蔑まれる理由にも大きく寄与してると思うよ…😩

もちろん、私は完璧✨だなんて言わないけど、だからこそ何度も学ぶものだし、メッキだろうが品良く映るよう気をつけてる。

汚い服装なんて論外だけど、下品な服装や(セクシーとは違う)、頭悪そうな服装は、プライベートでしてください。

そもそも、元ギャルなのでお洋服やメイクは私も好きだけど、仕事とはきちんと分けてる。

プライベートは自分の為のファッション。

仕事は相手の為のファッション。

使い分けるのが、オトナの女性というものです。

・・・新入社員のときに教えてもらわなかった人が多いんかなぁ。

忘れてるだけならいいけど。。

あと労務の知識もヤバい

私も実はまともに就職したことないんですけど、バイトはいくつも経験してるうえに、恥ずかしくないよう積極的に勉強したからこういうのはできてると思う。

育ちの問題にするなかれ。

大人になったらそんな言い訳は通用しないし、損してるのはあなた自身なんだから、いまからどう見られたいか考えて行動に移せばすむこと。

ごはん中になぜジュースを飲んではいけないか。

箸はどうして正しく持たねばならないのか。

朝昼晩の挨拶や、ありがとう、ごめんなさいを言うのも当たり前のことだから、できてない人に対してはそれ相応の対応をされる。

自分の価値を上げるのは自分の努力

そんなに難しい話じゃない。

挨拶はちゃんとするとか、こどもでも教えてるでしょ?

アナタはできてますか??

仕事って、お金が降ってくるわけじゃなくて、あなたの労働の対比なんですよ?

当然その価値を提供できなければ人からの評価は下がるし、下手すると詐欺扱いされる。

プライベートは友達。

仕事は仲間。

家族や親、世の中の全てのこども達に、恥ずかしくない言動をしてね。

まとめ

知らない事は知ればいい。

全てのルールには理由がある。

ルールを知った上でルールを破るのはまだいいほう。

知らないということは、この辺りはあかんやつや。

まあ、お互い様です。お互い気をつけましょうね!