【65日/100日実践】今日は1日中いっぱい褒められた♡

2021/09/23

今日はなんだかいい日だったなぁ〜😊

大塚さんに褒めてもらったでしょ〜?

竹内さんとなにやら楽しくディペートできたでしょ〜?

大村さんと今期について真面目にお話しできたでしょ〜?

美枝ちゃんと新規事業についてまた進んで、

俊介さんの事務所にも遊びに行けたでしょ〜?

ついでに一社についても聞けたし😊

お昼間は事務局の模様替えして、なにやら広くなったしね?

社長室が休憩室になって、便利になったりね?

「事務局の森」も荒木さんが参加してくれて、なんだかそれも面白かった🥰

来月は波乱が起きるんじゃないかなぁ?

しばしの休息って感じ😊

MSは今週も出席しないけど、それもまたいいじゃん♪

大塚さんの言葉【自己対話】

ハテサテ。

要は、自己弁論ってことよね♪

ひとり弁論大会みたいな😃

テーマはそうだな〜。。

自由に生きるということ

これにしてみよう。

自由に生きるとは、人物事に束縛されず、固定概念にも囚われず、執着もせず、固執もせず、時間にさえしばられない、自分が良いと思った事を、思ったままに生きるということであり、なせる人は少なく、孤高の生き方ではないかと思う。

自由に生きるとは、本能にさえ縛られない。食事も取らず、心に反して起きることもなく、また寝ることもない。空を自由に仰ぎ、大自然を身に浴びる。来るものは拒まず、去るものは追わない。怒りにも哀しみにも振り回されることなく、静かに微笑む。

自由に生きるとは、だれかによって生かされている。

明日も大自然を感じてみよう。

その余裕が心に余白を作る。

A beautiful everyday💕